書籍のご案内🌳🌳
BACK
NUMBER

9月に入り夏の暑さを残したまま秋到来ですね。
秋は食欲の秋、スポーツの秋そして読書の秋など様々な秋がありますね。
さて、今回スタッフ🌳🌳がご紹介する書籍は↓↓↓

『魔女の館の殺人』 著者:三日市零 出版社:ハーパーコリンズ・ジャパン
こちらの小説を一言でいうと『体験型謎解き本格館ミステリ』です。
小説の中に脱出ゲームの問題が載っており、小説を読みながらクロスワードパズルや暗号を解いたりすることができる、まさに小説の中の登場人物の一人として参加しているような体験型ミステリです。
<あらすじ>
理学部に通う進藤理人とルームメイトの柏木詩文は性格は正反対だが『謎解き』という共通の趣味があり、ある日二人は山奥の洋館で催される脱出ゲームに参加することになる。
しかしその最中に参加者の一人がバラバラにされた焼死体で発見される。
誰の仕業なのか? 疑心暗鬼になっているのも束の間、第二の事件が起こってしまう。
すべての謎を解かない限り、館からは脱出できない極限状態の読者参加型ミステリ開幕!
<こんな方にオススメ>
・本格的な謎解きミステリを楽しみたい方
・リアル脱出ゲームが好きな方
・クローズドサークル、館ミステリが大好きな方
想像以上に”館”もののガッツリとしたミステリでものすごく楽しめました。
読後感もよく、是非シリーズ化をしてほしい作品だと思いました。
リアル脱出ゲームや謎解きが大好きな方必見です!
是非、お手に取ってご一読くださいませ。🌳🌳